とりあえずUbuntuでのやり方を rootユーザーでない場合はsudoを付けてください apt install mono-complete でmonoをインストール apt-get install steamcmd でsteamをインスト…
ソフト

ソフト
SCP:SLのサーバーをたてる(Linux)

WEB
フレンズ語に変換するツール作りました
タイトルの通りです。 ついでにドメインも取ってきました。 kemono-friends.info まだ辞書がかなり少ないです。

PHP
PIWIKが使いやすい
ウェブサイトのアクセス解析に良く使われるのはGoogle Analyticsだと思いますが、PIWIKはかなり使いやすいアクセス解析です。 デザインもGoogleAnalyticsよりも綺麗で、サイト数などの制限もないのでおすすめです。(動…

PHP
Flarumを簡単にインストールする(日本語化したもの)
FlarumというPHP製のフォーラムソフトですが インストールにはsshが必要になっています。 sshが使える環境なら問題ないのですが、それが使えないときのためのインストール方法です。

WEB
Flarum-PHP製のフォーラムソフトウェア
2018/08/06 追記 VPS等を用意できるのであればDiscourseの方が高機能で且つUIも見やすいためこちらより良いかもしれません。 —- Flarumというとても使いやすいフォーラムソフトがあったので Flarumの…

Windows
Atomの便利なプラグイン
Atomというテキストエディタで私が使っていて便利だと思ったものをまとめておきます。 Tree View すごく便利 Atomの中でフォルダ開けます Remote-FTP FTP/SFTPで接続したサーバー上のフ…